
![]()  | 
![]()  | 
| 神戸を7時に出発し、9時30分 なんとか登山口 にある駐車場まで乗り込んだが結構積もっている  | 
9時45分出発。 しばらくは林道を進むが先行者はいないらしい 静かな山行が楽しめそうだ  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 静かな林道もこの先でおしまい 先行トレースもなく白無垢の世界だ  | 
林道を詰めたところで最初の休憩 天気予報では、ここ数日は気温も上がり午後から雨、 そのときは濡れてゆくとしよう  | 
![]()  | 
![]()  | 
| やっぱり雪の山はいい。それぞれ靴底に伝わって くる心地よい感触を楽しむ  | 
尾根への急斜面がつづく 急ではあるが樹林帯のため雪崩の心配は無い  | 
![]()  | 
![]()  | 
| なかなか突破しにくいところもあり苦戦 それにしてもこのコースは結構急斜面だ  | 
やっと尾根に出た 若手部員・熟年部員が交代でラッセルをしながら進む せめてOBは写真係を受け持とう  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 視界もききだした   さあ 頂上ももうすぐだろう  | 
12時55分頂上到着。1358m  兵庫県第2の高さを誇る”三室山”山頂だ  | ![]()  | 
![]()  | 
| 北北東の方向に真っ白な県下第一の高峰 ”氷の山”がどっかと居座る  | 
雨雲も近づいてきた。昼食を済ませてさあ下山。13時45分発 きつい傾斜で最後の方は膝にもこたえる  | ![]()  | 
![]()  | 
| 15時15分、最後に少し降られたが無事下山。 車も足回りの除雪をしないと動かない模様  |